吉村Sep 8, 2017レアな材料のウッドプレート3最後にサンドペーパーで整えて塗装します。 塗料は木の食器用のもので、表面を水や油汚れに強くし、 経年劣化を遅らせる作用があるものを使っています。 その塗料は法隆寺や古い建造物の修復時にも使用されているみたいです。 仕上がりです。...
吉村Sep 4, 2017レアな材料のウッドプレート2製作には手順があります。 それをおろそかに進めてしまうと余分に時間がかかったり ときには完成出来なくなることもあります。 何も考えずに進めて失敗してしまったことが何度もありました、、、。 まずは電動工具を使い大まかに削っていきます。 裏面も。...
吉村Sep 2, 2017レアな材料のウッドプレート希少な材料を入手したのでウッドプレートを作りました。 インドネシアンローズウッド(別名ソノケリン)という木材です。 その名の通り削るとバラの香りがする珍しい木で、 木目も美しく、家具に使われる木材では最高級品となります。 その中でも特にブラジル産のブラジリアンローズウッドは...
吉村Jul 18, 2016プレゼントにも友人の新居祝いにと、ウッドプレートのMサイズを二種類ご購入いただきました。 ひとつひとつにケースの箱がついていますが、ラッピングも対応いたします。 このウッドプレートをお祝いやプレゼントにと選んでいただくことが増えてきました。 ありそうで、無いすべて一点物の木のお皿。...
吉村Jun 18, 2015ロクセキカフェの展示大阪市の環状線福島駅から徒歩5分ほどのところにある「ロクセキカフェ」。 店内の展示風景です。 cabinet workのインテリアグッズのウッドプレート、箸置き、ブックエンドを置かせていただきました。 ぜひ手に取ってご覧いただき、お気に入りを見つけてください。...
吉村Jun 15, 2015ロクセキカフェについて大阪市の環状線福島駅から徒歩5分ほどのところにある「ロクセキカフェ」に cabinet workのインテリアグッズを展示させていただいております。 ウッドプレートの全種類、箸置き、新作のブックエンドなどさまざまな商品を ご覧いただける機会です。...
tsumujiApr 24, 2015あした 楽しみぞうの時間とねずみの時間 というお話を 昔読みました。 同じ1時間でも ぞうの時間と、ねずみの時間では” 時の流れ” が違う。 というお話。 にんげんも朝の時間ってとびきり早く過ぎますね。 仕事も こどもの行事も 明日はお休み。 あすは朝寝坊して。...
吉村Mar 29, 2015デザートプレートにてウッドプレートを納品させていただきました。 サイズと樹種を別注で製作しました。 オリジナルのサイズよりひとまわり大きく、料理やデザートをのせるためのお皿として。 滋賀県にあるカフェで、とても居心地が良く、特に紅茶は素晴らしく美味しいところです。...
吉村Jan 23, 2015細部にこそウッドプレートの仕上げ加工前(右)と加工後(左)です。 角部分の加工は特に慎重にカンナで仕上げていきます。 このプレートの「顔」となり、全体の印象を左右する箇所なので ひとつひとつバランスをみながら削っていきます。 細部にこそ、作り手の気持ちを詰め込みたいと思います。...
吉村Jan 5, 2015仕事はじめ本日から仕事始めです。 木のにおいがする工場に居るとやっぱり心が落ち着きます。 今年最初はお皿の製作からスタートです。 オリジナルのものよりサイズが大きく、樹種もバラバラでという別注オーダー。 カフェで料理皿として使われるようです。...
吉村Nov 19, 2014一枚の板からウッドプレートは一枚の板を手作業で削り出して形作っています。 丸い形のお皿やお盆は、ほとんどのものが「ろくろ」というクルクルまわす機械を使いますが このウッドプレートは四角く、直線をもつ形なのでろくろは使わず 板の状態から少しずつ測りながら削っていきます。...