top of page

ほぞの加工

  • Writer: 吉村
    吉村
  • Jan 18, 2015
  • 1 min read

IMG_5764.JPG

柱と柱をつなぐための「ほぞ」の部分です。

接合部分に強度を持たせるために複雑なかたちになっていて

それをノミやノコギリを駆使してジグソーパズルのピースどうしのように隙間無くぴったりはまり込むように加工していきます。

加工後は大きな木槌で叩き込み、仕上げに金物で締込んで完了です。

この「ほぞ」は家具を組み上げるときにも同じ考え方と技術が用いられます。

建築の現場にいても、なるほどと気づかされることがたくさんあり、勉強になります。

狙い通りにほぞがきれいにおさまると、かなり気持ちがいいのは

家具職人も大工さんも同じようです。

IMG_5763.JPG

 
 
 

Yorumlar


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
bottom of page