top of page
Writer's picture吉村

椅子の修復


お店で使用しているアンティークの椅子を修復しました。

椅子の脚と脚をつなぐ部分、「貫(ぬき)」と呼ばれ

補強材としてとても大切なパーツです。

ながく使われてきた椅子のほとんどがこの部分から故障してきます。

もしお使いの椅子がぐらついてきたら、まず貫を調べなくてはいけません。

よくある症状として、年月とともに貫がやせてきて接合部分がゆるくなり脚から抜けてしまうことがあります。

しかし今回は貫の一部が割れてしまっていて脚からすっぽり抜け落ちる寸前の状態でした。

この場合は割れた貫を新しいものに代えなければいけません。

この椅子はオークという木を使っているので同じオークを使い、角材から削り出しまったく同じものを製作します。

あとは差し替えて塗装で同じ色に近づけて完成です。

7 views

Recent Posts

See All
bottom of page